スポンサーリンク
初物です!
今日は海じゃなく タケノコ山に行ってきました
冬に折れた竹を切りに行ったのですが
でてましたよ今年初物が

奥様ただ今料理中です
湯田川も出たそうですね

冬に折れた竹を切りに行ったのですが
でてましたよ今年初物が
奥様ただ今料理中です

湯田川も出たそうですね

2014年04月28日 Posted by 鱗海 at 19:39 │Comments(0)
昨日の釣果情報
昨日も田起こし 海はべた凪 ちょっと風は吹きましたが人はスゴイ
春お馴染みの潮干れでしたが釣れてます
潮干れで40cmは海がさがってます。
ところが海は好調です。 まだ加茂磯は単発の情報しかありませんが
温海磯・鈴磯・五十川磯・堅苔沢磯は好調です・・・・・ただし地磯のみです。
しかもなぜか?午後のほうが最近釣果いいです
沖磯はイルカのせいか魚っけ少ないです。 それでもどうしてもイルカ見たい人はどうぞ
で最近の釣果情報
おととい 五十川磯の象鼻で5枚 温海磯のお釣り場で40cmオ-バー3枚
昨日は鈴磯の八斗で11枚 堅苔沢磯ではイヤになるぐらい釣れて
止めてきたと言う話しもあります。
春はみなさん釣りすぎたらキャッチ&リリースでよろしく
ドンスカ袋は落とさないように
2014年04月28日 Posted by 鱗海 at 06:31 │Comments(6) │釣果情報
おととい
うらやましい
今日 会社の休みのヤツからメール
昨日 黒鯛釣りに行くって言ってたので 着信で・・・おっ 釣れたな
メールを開いてみたら えっ いいなぁー うらやましくなりました。
の写メがこれ
黒鯛の脇に 美味しいヤツが 海桜鱒です
うらやましい 春先けっこうな確率でかかります。
混んでいる川よりいいかも
でも早い時期だけです 釣れたのは温海磯です。
暮坪立岩にもスカリがあったそうです。あと塩俵にも だんだん俺も冬眠から起きようかな
2014年04月17日 Posted by 鱗海 at 18:37 │Comments(2) │釣果情報
申し込みました。
だんだん来ました。
お久しぶりです
ずぅーとゲームの毎日でした
だんだん今年も 春磯シーズンインです
先週も釣果の話が入ってきましたし 米子漁港の南側で釣れたとか
昨日今日と気温が20℃超え
あっついなぁーと思ってたら
入ってきましたよ 毎年恒例のお祭りが・・・・・・
昨日 あの場所で片手に近い釣果が 単発じゃないから 乗っこみ 第1陣です。
まだバラツキはあるかも知れませんが 黒鯛 乗っこみ スタートです

ずぅーとゲームの毎日でした

だんだん今年も 春磯シーズンインです

先週も釣果の話が入ってきましたし 米子漁港の南側で釣れたとか

昨日今日と気温が20℃超え

入ってきましたよ 毎年恒例のお祭りが・・・・・・
昨日 あの場所で片手に近い釣果が 単発じゃないから 乗っこみ 第1陣です。

まだバラツキはあるかも知れませんが 黒鯛 乗っこみ スタートです
