スポンサーリンク
だんだん始動
だんだん春のシーズンに向けて 始動開始です
まず大会の応募から
shimanoのJapancupは庄内でなくなったので
一番 近い所で千葉県です
ここでshimanoにあぐで 東北は捨てられました
で 今年からマルキュウが M-1と言う新しい大会を始めました
が これ

shimanoのJapancupがなくなったので しばりがなく出れる大会は これだけになります
去年までもマルキュウのMFGの大会はありましたが会員だけの(当日も入会OK)大会で
うちはいちよう会員でしたが参加はしませんでした
今年は新しくなったので参加してみます・・・・心配なのが
ちょうど田植えの時期とあたることです・・・・・まぁいいっか

まず大会の応募から

一番 近い所で千葉県です


で 今年からマルキュウが M-1と言う新しい大会を始めました

が これ

shimanoのJapancupがなくなったので しばりがなく出れる大会は これだけになります

去年までもマルキュウのMFGの大会はありましたが会員だけの(当日も入会OK)大会で
うちはいちよう会員でしたが参加はしませんでした

今年は新しくなったので参加してみます・・・・心配なのが
ちょうど田植えの時期とあたることです・・・・・まぁいいっか

2013年03月24日 Posted by 鱗海 at 04:45 │Comments(0) │マルキュー
フローティングベスト
やっと雪
も解け始め 春が近づいて来てますね
家の中に入れてある 沈丁花が今満開です
シーバスの方は月光川で爆釣って話が入ってきてます
土日は人がすごくて立てないって
すこしつづ準備中です。 注文していたフローティングベストがきました。

これで 7代目です 釣りを始めてだいたい3・4年で交換していますから
釣り歴が もう30年近くなります。
長いなー
フローティングベストを 3.4年で交換してるのは しょっぱくなって浮力が
心配なのとやっぱり フローティングベストがボロボロになってしまうので交換してます
流行にも遅れるしね


家の中に入れてある 沈丁花が今満開です

シーバスの方は月光川で爆釣って話が入ってきてます

土日は人がすごくて立てないって

すこしつづ準備中です。 注文していたフローティングベストがきました。

これで 7代目です 釣りを始めてだいたい3・4年で交換していますから
釣り歴が もう30年近くなります。

フローティングベストを 3.4年で交換してるのは しょっぱくなって浮力が
心配なのとやっぱり フローティングベストがボロボロになってしまうので交換してます

流行にも遅れるしね
