スポンサーリンク
波力防波堤に行ってきました。
日曜日に行ってきましたよ
酒田の波力防波堤に

真鯛が今週釣れていたので でも乗ったのは北側
ホントは真ん中に乗りたかったのにすごい人
200人くらい いるんじゃない
真鯛はあきらめて JAPAN CUP 鯵です
でも南東の風が強く内側に立てません
真鯛が釣れているのが内側なので
内側で竿を出したかったのに 最初は沖向きで竿をだしました
期待の1投目 3.5ヒロからスタートしました。
いきなり 沈めたウキが 4.5ヒロすぎからウキが加速して沈って行きましたよ
お いきなり鯵か
と思ったら尺メバル 煮つけに最高
ところが それっきり ウキに反応なし
しょうがなく内側に移動 こちらは 魚っけがあって1投目から アタリです
鯵・アジ・あじです
今期初ものです
ところが食いが渋く のりません やっとの事で31匹ゲット
尺鯵は1匹だけ 他は足の裏サイズ
予定通り 鯵以外になにもかからず12:00で帰ってきました
昨夜一睡もしてなかったので疲れました
加茂磯ではまだ 黒鯛が釣れてます
型は小さくなりましたが

酒田の波力防波堤に

真鯛が今週釣れていたので でも乗ったのは北側

ホントは真ん中に乗りたかったのにすごい人

200人くらい いるんじゃない

真鯛はあきらめて JAPAN CUP 鯵です

でも南東の風が強く内側に立てません

内側で竿を出したかったのに 最初は沖向きで竿をだしました

期待の1投目 3.5ヒロからスタートしました。
いきなり 沈めたウキが 4.5ヒロすぎからウキが加速して沈って行きましたよ

お いきなり鯵か


ところが それっきり ウキに反応なし

しょうがなく内側に移動 こちらは 魚っけがあって1投目から アタリです

鯵・アジ・あじです


ところが食いが渋く のりません やっとの事で31匹ゲット

尺鯵は1匹だけ 他は足の裏サイズ

予定通り 鯵以外になにもかからず12:00で帰ってきました

昨夜一睡もしてなかったので疲れました

加茂磯ではまだ 黒鯛が釣れてます

型は小さくなりましたが