スポンサーリンク
当たってねぇー
当たってください
shimanoでビックチャンスフェア
をやっています
BBXテクニウム2500DHG 67.000円
鱗海SPECIAL RB 0.6号 43.600円 合計 110.600円です。
shimanoさん お願い
なんかちょうだい

shimanoでビックチャンスフェア


BBXテクニウム2500DHG 67.000円
鱗海SPECIAL RB 0.6号 43.600円 合計 110.600円です。

shimanoさん お願い


2011年06月25日 Posted by 鱗海 at 16:38 │Comments(4) │シマノ 懸賞
行って来ました。波力防波堤
行って来ましたよ
酒田の波力防波堤へ
でも渡船の時間がなんとAM2:00

寝る時間ありません
でもなんとか2時間ぐらい寝れました。
みんなして鯵が欲しいので早い渡船でした。一路 北側へ
渡船してから前日よりのお泊りさんたちにどうですか?と聞いたら
夜中中やって鯵3匹だど
みんな張り切って 仕掛けを作ってましたが
前日の情報で金曜日ぜんぜんダメで全滅してたの聞いてたから 明るくなるまで散歩と
一眠り グーグーグー
夜が明けてから竿を出しましたが 状況かわらずなんにもかかりません
内側で竿を出しましたが 上潮は下り潮 下潮が上り潮の2枚潮です。 まあいつもの事です
2週間前の悪夢が蘇ります
何にも悪い事してねーと胸に手をあてました。
と思ったとたん ウキがもぞもぞと沈んだら スパット消し込みました。
鯵だぁー鯵・アジ・あじ 夢には出てきませんが待ちに待った 鯵です
苦節3回目 の鯵でした。(大袈裟か) その後 潮がゆるむと鯵がかかってくれました。
結局 お土産分はキープできました。 デカイので33cmの尺鯵です。
今 娘
が たたき を食ってメシをおかわりしてます。
あとはテンコ 最後の1投で真鯛の足の裏がきて納竿です。
なんか 潮が良くなって真鯛が釣れそうでした
北側では黒鯛が1枚 三瀬のS幡さん。 珍しい
あと沖側の1段目でバラシ2.3回あったって
真鯛を狙うなら 南の真ん中に渡った方がいいみたい。
今日も出たみたいです。
帰りは帰り道の三日月軒高砂支店でチャーシュー麺の大盛りです
家に帰ったら2時間 爆睡でした。


でも渡船の時間がなんとAM2:00


寝る時間ありません

みんなして鯵が欲しいので早い渡船でした。一路 北側へ
渡船してから前日よりのお泊りさんたちにどうですか?と聞いたら
夜中中やって鯵3匹だど

前日の情報で金曜日ぜんぜんダメで全滅してたの聞いてたから 明るくなるまで散歩と
一眠り グーグーグー

夜が明けてから竿を出しましたが 状況かわらずなんにもかかりません

内側で竿を出しましたが 上潮は下り潮 下潮が上り潮の2枚潮です。 まあいつもの事です

2週間前の悪夢が蘇ります


と思ったとたん ウキがもぞもぞと沈んだら スパット消し込みました。
鯵だぁー鯵・アジ・あじ 夢には出てきませんが待ちに待った 鯵です

苦節3回目 の鯵でした。(大袈裟か) その後 潮がゆるむと鯵がかかってくれました。
結局 お土産分はキープできました。 デカイので33cmの尺鯵です。
今 娘


あとはテンコ 最後の1投で真鯛の足の裏がきて納竿です。
なんか 潮が良くなって真鯛が釣れそうでした

北側では黒鯛が1枚 三瀬のS幡さん。 珍しい

あと沖側の1段目でバラシ2.3回あったって
真鯛を狙うなら 南の真ん中に渡った方がいいみたい。

帰りは帰り道の三日月軒高砂支店でチャーシュー麺の大盛りです

家に帰ったら2時間 爆睡でした。
2011年06月18日 Posted by 鱗海 at 20:46 │Comments(4) │釣行日記
行ってきました。油戸1番
行ってきました。
今 行くなら加茂しかないって事で
通しの八斗を狙って行ったら夜釣り
の先客が

3:00で
出てきたのに残念 急きょ 油戸1番に変更
釣り仲間 3人とゴムボートで渡船
渡礁後 まだ今年 魚を見てない俺にいい場所を選ばせてくれました
ありがどのー
仲間が先に竿を出したら2投目で真鯛45cmぐらい はや
と思ってたらもう1人の仲間も2投目で黒鯛45cm やばい 出遅れた
そうしたら3投目で俺にも黒鯛34cm なして俺のだけ小さいんだ

まあいいか これで今シーズン1枚目だし 後は真鯛と鯵が釣れれば 言う事ナシ
とやってたら きましたよ
真鯛43cm これで会社のヤツの内祝い
の魚って
まだ日も決まってないけど つっちぃー 早くのー
結局 北側の俺が2枚 南側が5枚 沖側が1枚でした。
朝1番で釣れて直ぐに冷たい上り潮が入ってダメになりました。
雨に
降られながら頑張ったのに残念です。 潮が良かったら 1人10枚狙ってたのに
今日の行った 三つ石 油戸1番 北側は タナは6ヒロとりました。 深けぇー
あまりに深すぎて タナボケしてしまい ちょっと反省
まだまだです。
油戸スベリで 真鯛10数枚 今日釣れたとか


通しの八斗を狙って行ったら夜釣り



3:00で

釣り仲間 3人とゴムボートで渡船

渡礁後 まだ今年 魚を見てない俺にいい場所を選ばせてくれました


仲間が先に竿を出したら2投目で真鯛45cmぐらい はや

と思ってたらもう1人の仲間も2投目で黒鯛45cm やばい 出遅れた

そうしたら3投目で俺にも黒鯛34cm なして俺のだけ小さいんだ


まあいいか これで今シーズン1枚目だし 後は真鯛と鯵が釣れれば 言う事ナシ

とやってたら きましたよ


まだ日も決まってないけど つっちぃー 早くのー

結局 北側の俺が2枚 南側が5枚 沖側が1枚でした。
朝1番で釣れて直ぐに冷たい上り潮が入ってダメになりました。
雨に


今日の行った 三つ石 油戸1番 北側は タナは6ヒロとりました。 深けぇー
あまりに深すぎて タナボケしてしまい ちょっと反省

油戸スベリで 真鯛10数枚 今日釣れたとか

2011年06月11日 Posted by 鱗海 at 17:22 │Comments(6) │釣行日記
粟島遠征
粟島に遠征した友人の釣果です
すべて40cmUPの真鯛です
他にはイナダ20本 あとはメジナにホッケだって

すべて40cmUPの真鯛です

他にはイナダ20本 あとはメジナにホッケだって

2011年06月09日 Posted by 鱗海 at 19:26 │Comments(2) │釣果情報
今日の釣果
土曜日の夜 加茂第2離岸提で真鯛51cmでてます。
加茂離岸提は天気しだいで
夜釣りもできるんです
知ってました?
尺鯵もお一人様10匹ぐらい釣れたそうです。
また今日は加茂荒崎 台網場でも真鯛59cmだったかな他に1枚
バラシも1回あったって 加茂 真鯛が狙い目です。

加茂離岸提は天気しだいで


尺鯵もお一人様10匹ぐらい釣れたそうです。

また今日は加茂荒崎 台網場でも真鯛59cmだったかな他に1枚
バラシも1回あったって 加茂 真鯛が狙い目です。
2011年06月05日 Posted by 鱗海 at 18:18 │Comments(0) │釣果情報
やっと春デビュー
やっと今日 海に立てました。
腰は痛かったけど
前日の情報で 加茂離岸提と思ってましたが渡船屋に
をかけたら 朝 30人以上いるって話
こりゃダメだ
別の場所はとさがしてたら 酒田の波力防波堤で金曜日
エサ釣りで 鯵がでたって言う 情報が入ってきましたので 波力さぁ 行って来ました
朝の3:00すぎに渡船
それからくるくる すごい人 今日だけで100人はのったんじゃないかな
俺がのった北側でも40人はいました。
ところが 黒鯛を捨てて 鯵釣りに行ったのに誰にも鯵がきません

鯵がこないどころか なんにもかかりません
サビキの人達は全滅 ルアーマンも全滅 唯一 フカセの俺たちに
フグとメバルがかかるだけでした
でもさすが旬 梅雨テンコ 脂がすごかったです。
サイズも尺オーバーでしたし 鯵はこの次にでも
帰りは 新月でラーメン また おとなりのロドゥール・デュ・ブレでメロンパンを買って
奥さまにおみあげです


前日の情報で 加茂離岸提と思ってましたが渡船屋に


こりゃダメだ


エサ釣りで 鯵がでたって言う 情報が入ってきましたので 波力さぁ 行って来ました

朝の3:00すぎに渡船


俺がのった北側でも40人はいました。
ところが 黒鯛を捨てて 鯵釣りに行ったのに誰にも鯵がきません


鯵がこないどころか なんにもかかりません

サビキの人達は全滅 ルアーマンも全滅 唯一 フカセの俺たちに
フグとメバルがかかるだけでした

でもさすが旬 梅雨テンコ 脂がすごかったです。
サイズも尺オーバーでしたし 鯵はこの次にでも

帰りは 新月でラーメン また おとなりのロドゥール・デュ・ブレでメロンパンを買って
奥さまにおみあげです

2011年06月04日 Posted by 鱗海 at 20:17 │Comments(2) │釣行日記
昨日の加茂第3離岸提
昨日の加茂第3離岸提に行った
釣り仲間から
がきました
昨日は加茂第3離岸提に乗って
三度目でやっと春
が来たって
5枚釣りましたよって。 ちゃんと俺の分 残してきたんだろうなぁー
また昨日は スズキがわいて 6本もとったそうです
他には足の裏サイズが4枚ですって

釣り仲間から


三度目でやっと春


5枚釣りましたよって。 ちゃんと俺の分 残してきたんだろうなぁー

また昨日は スズキがわいて 6本もとったそうです

他には足の裏サイズが4枚ですって
