アウトドア&スポーツ ナチュラム

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

尺鯵

今年は早くて 早々と尺鯵の話が入ってきましたicon23

 

この画像は加茂磯ですが 温海磯のお約束の所 御釣り場とか

米子漁港でも釣れたとか?由良渡船でも釣れていますね。

加茂磯でも黒鯛の釣果報告ありました。

これは温海磯

  


2018年04月30日 Posted by 鱗海 at 22:03Comments(0)釣果情報

お久しぶりです

お久しぶりですicon23

だんだん いい話が聞こえてきましたicon14 

日曜日に鈴磯の八斗島で4枚以上の釣果が確認できましたicon23

いよいよ 乗っ込みが始まった模様です。

1ヶ所で4枚以上の釣果がでたら 居着きでは無く 乗っ込みでしょうicon23





他にも早田の沖磯でも5枚の釣果がありました。

土曜日はイマイチだったみたいですが 日曜日には

朝の5時過ぎに海岸線を走ったら 今年一番の釣り人が出てました。

 大岩川の金毘羅岩でもでてます。バラシもあり 

今年はホッケが異常発生して餌取りになっています。松の木下はホッケだらけだって

私も20年ぐらい前に鼠ヶ関の沖磯でかけたことはありますが・・・

湧き上がってくるほどの状態には巡り合った事がありません。

水温が高くなったら いなくなる事を期待しましょうicon23
  


2018年04月23日 Posted by 鱗海 at 03:25Comments(0)釣果情報