アウトドア&スポーツ ナチュラム

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

マルキュー M-1CUP

今日 マルキュー M-1CUPに行ってきましたicon23

3時に由良駐車場集合 期待のくじはNo6 堅苔沢からの渡船ですicon23

堅苔沢からがNo1~No40まで  由良からがNo41~No73までです。

 

去年の順番だと四つ島かーとicon15凹んで今年は終わったと思ってたら

なんとkao17今年は 若いNoから地方に渡すと聞いてラッキーicon22

で渡ったのが六郎兵衛岩の2番目 やった事がない場所でしたが

釣り座は迷わず 船着き場 楽が一番kao3

渡った4人中 一番最後に竿をだして の1投目 いきなりウキが入っていきます。

しかも真横にicon15 イナダです。 お 活性あるなと思ってたのもつかの間

いつになっても本命の黒鯛がかかりません。 

実は 20日の日に15.8℃もあった加茂港の海水温が23日には14.0℃になってしまい

1.8℃も下がったので心配してましたが予感が的中icon15

イナダ以外 生命反応ありません。icon15今日5本も釣りましたicon15

結局 ボウズで終了しました。 非常に厳しい釣りでした。

検量も なんと・何と・ナント 堅海苔からの渡船は40人中 ゼロです。

由良からの渡船は33人中3名の釣果で 優勝が36.2cm1枚

誰1人 2枚の釣果があった人はいませんでした。

しかも残念な話しが・・・・・ 暮泉に渡った人が43cm以上の黒鯛を釣ったのに

スカリの紐が切れて流され 渡船で回収したがチャックがあいていて

黒鯛が逃げてていたそうですkao17 もったいない持ってくれば優勝だったのにicon23

icon12今日の釣果情報icon12 加茂離岸堤も今日は全滅icon15

加茂の地磯で43cm頭に5枚 なんとメジナまでの釣果があったそうです。

でも今年も抽選はGETしました。 ポロシャツが参加賞 妁たてが当たりました。

  


2014年05月24日 Posted by 鱗海 at 20:51Comments(0)マルキュー

昨日の釣果

昨日はMFGの大会 いちよう俺も会員ですがkao3

田んぼで代かきですkao9icon15 昨日は今年1番 磯に人が居ましたよkao17

スゴイ人の数でした。 でもいまいちだったのかな?

MFGの大会は54人参加で 魚の持ち込みが12人 しかなかったそうですicon23

少ないでしょうicon23

真鯛の情報が入ってきました。 四つ島と烏帽子でバラシ多発だそうです。

黒鯛のつもりで真鯛が来ちゃムリムリ 獲れませんkao10

加茂の磯に行った友人が1枚ですが獲ってきました。

型は良かったそうです。加茂磯もだんだんかな?

でもまだ居着き 乗っ込みには見えないなー

  


2014年05月12日 Posted by 鱗海 at 05:19Comments(0)釣果情報

今日の海

今日の夕方の 田尻の北側の磯ですicon23



朝は5m近くありましたが 夕方になったら3mぐらいまで波がおちてきてますicon23

小岩川漁港の南側の防波堤には夕方2人立ってましたよicon23 

明日は荒れた後だから爆釣モードかな?

米子漁港には朝 5人くらいいましたよicon23  


2014年05月10日 Posted by 鱗海 at 19:03Comments(2)釣果情報

春磯デビュー

今日 春磯デビューしましたicon23

会社のヤツから誘われてicon03雨が降っているのにイヤイヤでかけましたよkao4

今日はゴムボートを出そうと思っていたので ゆっくり7:00待ち合わせの重役出勤ですkao3

ところが 風波が出てて ゴムボートは無理icon15

あつみ磯は 人 人 人で重役出勤の俺たちの入るところナシicon15

しょうがなく南下して新潟県の鵜泊漁港を過ぎた所の磯 深間に入りましたよicon23



先端まで歩いて 今日の釣り座はこんな所



ところが情報通りで フグだらけicon15 4時間頑張りましたが

フグが切れず ギブアップ 先端から根元の方に戻ってきて どうにかエサが残り

お いい感じと思ったら ウキが沈んでいきましたよicon22

キター と思いましたが引きが いまいちicon15 

あがってきたのは38cm



まずボウズでなくてよかったよかったkao2

ありがとうねぇーと即リリース それも面倒だったので釣れた脇にkao18 (ちゃんとタモで優しく)

ハリスを交換して3投目で またウキが入っていきましたkao17

キター お 今度はいい引き磯際を走っていきます。 引きを楽しんでタモかけたのがこれ



あとはいいやと会社のヤツに場所を譲り 今度は磯の裏にリリースしましたicon23

春磯デビューで釣れてよかったぁーkao18

icon12今日の釣果icon12

松の木下 ハナレで4枚 ワンドで5枚 最近釣れている様で毎日 満員御礼です。

3人も入ればいっぱいなのに車が6.7台止まってます。

尺アジの情報が入ってきました。30cmぐらいが釣れているそうですicon23


  


2014年05月02日 Posted by 鱗海 at 23:40Comments(6)釣行日記

ブログモニター

この間 申し込みをした YAMASHITAのエギ王のブログモニターに当選しましたicon23

で送られてきた エギがこれ



デカイなぁ 春の親イカを頑張らなくちゃ 6月30日まで5回

ブログUPのノルマあります。大変だーkao10

子イカ 専門の 俺としては 10月まで延ばしてくれないかなicon23


  


2014年05月01日 Posted by 鱗海 at 17:06Comments(6)日々のできごと