スポンサーリンク
葉桜マス
今朝 会社
のヤツがやっとサクラマスを釣りました。
今年は一度バラシてから 運 にみはなされサッパリでした。
昨日も早く釣らないとサクラマスじゃなく葉桜マスになるぞぉーと
笑ってましたがやっと釣れたそうです。
でもうれしいのはわかるがAM6:00前に
で起こされました
起きたついでに それをネタに更新です。


今年は一度バラシてから 運 にみはなされサッパリでした。

昨日も早く釣らないとサクラマスじゃなく葉桜マスになるぞぉーと

笑ってましたがやっと釣れたそうです。

でもうれしいのはわかるがAM6:00前に


起きたついでに それをネタに更新です。

2010年04月20日 Posted by 鱗海 at 06:19 │Comments(0) │釣果情報
季節もの
季節もの 松ノ木橋のだんご屋 
昨日 買いに行きました
すごい行列40分待ちました。
10本買って1本おまけ

昨日 買いに行きました

すごい行列40分待ちました。
10本買って1本おまけ

2010年04月19日 Posted by 鱗海 at 19:43 │Comments(0) │日々のできごと
準備中
春の親イカ準備中 
まだ釣れた事はありませんが
新商品が出ていたので買っちゃいました。
ヤマシタのエギ王Q LIVEとシマノのエギケース
昨日も 暮坪 平島テトラで黒鯛でました。
3.4枚でたそうです。
あの雪
の中 頭が下がります。

まだ釣れた事はありませんが

新商品が出ていたので買っちゃいました。
ヤマシタのエギ王Q LIVEとシマノのエギケース
昨日も 暮坪 平島テトラで黒鯛でました。
3.4枚でたそうです。
あの雪

2010年04月18日 Posted by 鱗海 at 22:11 │Comments(0) │釣具
土曜日の釣果
土曜日に寝屋で50.5cmが出てます。
土曜日は小岩川・堅苔沢でも魚でたそうです。
サイズは不明です

土曜日は小岩川・堅苔沢でも魚でたそうです。
サイズは不明です


2010年04月14日 Posted by 鱗海 at 22:53 │Comments(0) │釣果情報
今日の暮坪の平島テトラ
今日 暮坪 平島テトラで35cmぐらいがあがった
そうです。
朝
雨がふってたのに情熱がありますね。
そうです。
朝



2010年04月11日 Posted by 鱗海 at 10:16 │Comments(0) │釣果情報
昨日の海
ついに地磯で黒鯛がまとめて釣れました。
やはり予想通り暮坪の平島テトラで釣れました。
まず日曜日に40cm前後が3枚
木曜日に同じく40cm前後が4枚釣れました。
昨日も黒鯛情報は光回線より早く テトラの上にと
まわりの磯には釣り人がいました。
となりの磯にも
でも今日は海が澄んでてダメだったでしょう。底まで丸見えでした。
田尻の磯は ふぐ でぜんぜんでした。

やはり予想通り暮坪の平島テトラで釣れました。
まず日曜日に40cm前後が3枚

木曜日に同じく40cm前後が4枚釣れました。
昨日も黒鯛情報は光回線より早く テトラの上にと
まわりの磯には釣り人がいました。
となりの磯にも
でも今日は海が澄んでてダメだったでしょう。底まで丸見えでした。
田尻の磯は ふぐ でぜんぜんでした。
2010年04月11日 Posted by 鱗海 at 06:39 │Comments(0) │釣果情報
鼠ヶ関は暖かい
日曜日に実家のある鼠ヶ関に行ってきましたが
さすがに南にあるので 春 が早いです
水仙が咲いていました。
家のはまだ蕾もありません
紅梅も咲いてました。
さすがに南にあるので 春 が早いです

水仙が咲いていました。


紅梅も咲いてました。
2010年04月05日 Posted by 鱗海 at 07:00 │Comments(0) │日々のできごと
今日の海
今日 実家に手伝いに行った所

やってるやってる気の早い 釣り人たち
四つ島と烏帽子に渡船してました。
地磯では 鈴 の八斗島 地蔵下 米子の松下ハナレ
小岩川の立島 波が高く 2m以上あるため高い所にいました。
帰りにPM6:00ごろ 暮坪の平島テトラから 4人上がってきましたが
遅くまで粘ってたから もしかしたら 魚 出たかも?


やってるやってる気の早い 釣り人たち

四つ島と烏帽子に渡船してました。
地磯では 鈴 の八斗島 地蔵下 米子の松下ハナレ
小岩川の立島 波が高く 2m以上あるため高い所にいました。
帰りにPM6:00ごろ 暮坪の平島テトラから 4人上がってきましたが
遅くまで粘ってたから もしかしたら 魚 出たかも?
2010年04月04日 Posted by 鱗海 at 19:34 │Comments(0) │釣果情報
まもなくシーズンイン
まもなく磯釣りシーズンインです
少しずつ準備中今日 つけエサ入れを買ってきました。
だんだん 今 使っているのが しょっぱくなってきたので
この間 府屋漁港のとなりの磯場で黒鯛がでたそうですが
四つ島の黒鯛も最近とんと 噂 聞きませんけど
まもなくシーズンイン 例年通り 暮坪の平島から釣れるでしょう
2010年04月03日 Posted by 鱗海 at 20:00 │Comments(0) │釣具
また温海へ
今日 新潟に行った帰りに 温海温泉の
久太に 4:30すぎに行った所。 カーテンが閉まってて
食べられず
また矢口食堂に行ってきました。
奥様は 野菜ラーメンの醤油チャーシュー
そして 俺は いつもの 中華の大盛り 食ってきました。
久太に 4:30すぎに行った所。 カーテンが閉まってて
食べられず

奥様は 野菜ラーメンの醤油チャーシュー
そして 俺は いつもの 中華の大盛り 食ってきました。