スポンサーリンク
ながせラーメン
今日のお昼は 久しぶりに ながせラーメンに行ってきました。

ここの店主の長瀬さんは 釣り名人としても有名です
きょうは ラーメンの大盛りを食べてきました。
麺の太さは普通のちぢれ スープは少し甘め 昔 なつかしい味です。


ここの店主の長瀬さんは 釣り名人としても有名です

きょうは ラーメンの大盛りを食べてきました。
麺の太さは普通のちぢれ スープは少し甘め 昔 なつかしい味です。
2010年03月28日 Posted by 鱗海 at 13:55 │Comments(2) │ラーメンの海
栄助寿司
昨日 栄助寿司に行ってきました。

昼飯を食い損ねたので pm 4:00すぎに小腹が
空いて ラーメンを食うにも
あと ほとんどの店が閉まっていたので
寿司にしました。
まず紋甲イカを 4皿 続けて エビマヨを2皿
続けてまた紋甲イカを6皿 エビマヨを4皿 16皿食べてきました!


昼飯を食い損ねたので pm 4:00すぎに小腹が
空いて ラーメンを食うにも

寿司にしました。
まず紋甲イカを 4皿 続けて エビマヨを2皿
続けてまた紋甲イカを6皿 エビマヨを4皿 16皿食べてきました!
2010年03月21日 Posted by 鱗海 at 13:47 │Comments(2) │ラーメンの海
鷹乃巣
日曜日に奥様と娘といっしょに鷹乃巣へラーメンを食べにいきました。
俺はチャーシュー麺 奥様は限定のエビつけ麺 娘は支那そばを注文しました。
チャーシュー麺は少しスープが塩味が強かった。 麺は中太ちじれモチモチでした。
2010年03月16日 Posted by 鱗海 at 06:43 │Comments(2) │ラーメンの海
あつみ温泉正面湯
最近 腰の調子が悪いので
温泉にでも入ろうと思い あつみ温泉に行ってきました。
釣りの帰りに いつも寄る あつみ温泉の共同浴場へ
あつみ温泉には共同浴場が3ヶ所ありますが
其のうちの 正面湯へ
ここ AM9:30すぎから 毎日風呂そうじをやるので
ちょうど昼すぎ 湯船にお湯がたまります。 その頃を
ねらって 1番風呂に入りに行きましたが残念ながら4番目でした
ここは源泉かけ流しです。やっぱり温泉は源泉かけ流しでしょう。
前はもっと湯花が多くて 垢と勘違いした事もありますが 最近は少ないです。
協力金 200円払えば誰でも入れます。中に入って 入り口に箱があります。
残念ながら駐車場はありません。
2010年03月14日 Posted by 鱗海 at 07:30 │Comments(0) │日々のできごと
矢口食堂
昨日 温海までラーメンを食いに行きました。

磯釣りに行った帰りは必ずよる 矢口食堂へ
2軒となりに おばこ食堂がありますがやっぱり俺は
矢口食堂のほうが 口にあいます。
おばこ食堂は約30年まえから
食ってますが やっぱり
昔のほうが美味しかった。
最近は矢口食堂ばっかりです。
俺が行くと注文をしなくても だまってラーメンが出てきます
いつも食べるのはチャーシューメンの大盛り チャーシュー バラ肉バージョン
チャーシューメンを頼むとチャーシューがもも肉になるので頼んで
バラ肉に替えてもらってます。
チャーシューはバラ肉でとろとろ 口の中に入れると とけてしまいます。
麺は 細麺 ちじれ少なめです。おしんこ付きです。
でもチャーシュー バラ肉と もも肉の2種類ある ラーメン屋って
珍しいですね
やっぱり肉屋もやってるからかぁー


磯釣りに行った帰りは必ずよる 矢口食堂へ
2軒となりに おばこ食堂がありますがやっぱり俺は
矢口食堂のほうが 口にあいます。

おばこ食堂は約30年まえから

昔のほうが美味しかった。

最近は矢口食堂ばっかりです。

俺が行くと注文をしなくても だまってラーメンが出てきます

いつも食べるのはチャーシューメンの大盛り チャーシュー バラ肉バージョン
チャーシューメンを頼むとチャーシューがもも肉になるので頼んで
バラ肉に替えてもらってます。
チャーシューはバラ肉でとろとろ 口の中に入れると とけてしまいます。
麺は 細麺 ちじれ少なめです。おしんこ付きです。
でもチャーシュー バラ肉と もも肉の2種類ある ラーメン屋って
珍しいですね


2010年03月07日 Posted by 鱗海 at 07:13 │Comments(3) │ラーメンの海
庄内は恵まれています。
昨日 用事があって新潟に行ってきました

帰りに村上で昼飯を大好きな栄助寿司で紋甲イカを
食べたあと
ななめ向かいにある本間釣具村上店によってきました
本間釣具店はルアー用品が豊富で時々ついでがあったらよってきます。
特にルアーはレアなカラーがあるので必ずチェックです。
でも店内の商品は残念な事にほとんど 1割引きです
秋田に行った時も商品の値段を見て高いなぁーと思った記憶があります。
それに比べると庄内は安いです。 2割引きが当たり前で
お店によっては3割引きの所もあります。
オキアミの値段も安いし 庄内は恵まれています。


帰りに村上で昼飯を大好きな栄助寿司で紋甲イカを
食べたあと


本間釣具店はルアー用品が豊富で時々ついでがあったらよってきます。
特にルアーはレアなカラーがあるので必ずチェックです。
でも店内の商品は残念な事にほとんど 1割引きです

秋田に行った時も商品の値段を見て高いなぁーと思った記憶があります。
それに比べると庄内は安いです。 2割引きが当たり前で
お店によっては3割引きの所もあります。

オキアミの値段も安いし 庄内は恵まれています。
2010年03月06日 Posted by 鱗海 at 07:13 │Comments(0) │釣具
(訂正)マルキューMFGカップ
前に マルキューMFGカップが庄内でと言う話しを
しましたが訂正です。
5月16日(日)にMFGの大会は庄内で行われますが
一般の大会は 宮城県 田代島で6月19日(日)に行われます。
がっかりです
宮城県では遠くて行く気になれません
しましたが訂正です。

5月16日(日)にMFGの大会は庄内で行われますが
一般の大会は 宮城県 田代島で6月19日(日)に行われます。
がっかりです



2010年03月02日 Posted by 鱗海 at 06:57 │Comments(0) │マルキュー
鈴木そば
日曜日に 鈴木そば に行ってきました
中華のジャンボに挑戦しましたが 撃沈しました
奥様は つけ麺の 中
ジャンボはデカイです。
つけ麺と くらべると おぼん が見えません。
自分はスープを 薄口でたのんだのが失敗でした。
麺にスープが負けて 完食できませんでした。
ジャンボを たのむ時は 濃口がいいかも