スポンサーリンク
黒鯛12
今日は 昼すぎに
晴れ間がでたので あわてて黒鯛に行ってきました
高速道路を五十川で降り 海を見たら 波が結構あります。
米子漁港には 水曜日に45cmと36cmが釣れた南側の高い所に 2人いました。
ほんとに情報が流れるのは 速いです。
米子の松の木下にも 1人浅いところでやってましたよ
。
温福漁港は波が3mもあったので とてもムリ
同じく水曜日に45cm頭に4枚出た お釣り場も 波が高くてムリムリ
バラシも3回あったって
で 鼠ヶ関まで来たら 弁天脇が 空いてます しかも 沖向きでやれそう
最近 釣り雑誌に載ったので内陸Noの車が 多かったのに 今日はいません
速攻入りました PM2:30から 1時間勝負です
風も北東 背中から吹いてます オキアミ3kgを1時間で撒きましたよ。
投入したのは10数回 1度だけオキアミの頭が取られましたが 10数回とも
オキアミそのままでした
撃沈です
隣のヨットハーバーに渡っていた人は30cmぐらいの1枚釣れたそうです
また某漁港でも 今日 46cm頭に2枚でてます
油戸荒崎でも水曜日に2枚 小さいのでてます
怪しい雲が 粟島の所に見えたのでとっとと帰ってきましたが もう少し丁寧にやればよかった。


高速道路を五十川で降り 海を見たら 波が結構あります。

米子漁港には 水曜日に45cmと36cmが釣れた南側の高い所に 2人いました。
ほんとに情報が流れるのは 速いです。

米子の松の木下にも 1人浅いところでやってましたよ

温福漁港は波が3mもあったので とてもムリ

同じく水曜日に45cm頭に4枚出た お釣り場も 波が高くてムリムリ

バラシも3回あったって

で 鼠ヶ関まで来たら 弁天脇が 空いてます しかも 沖向きでやれそう

最近 釣り雑誌に載ったので内陸Noの車が 多かったのに 今日はいません

速攻入りました PM2:30から 1時間勝負です

風も北東 背中から吹いてます オキアミ3kgを1時間で撒きましたよ。
投入したのは10数回 1度だけオキアミの頭が取られましたが 10数回とも
オキアミそのままでした


隣のヨットハーバーに渡っていた人は30cmぐらいの1枚釣れたそうです

また某漁港でも 今日 46cm頭に2枚でてます

油戸荒崎でも水曜日に2枚 小さいのでてます

怪しい雲が 粟島の所に見えたのでとっとと帰ってきましたが もう少し丁寧にやればよかった。
2013年12月21日 Posted by 鱗海 at 21:09 │Comments(0) │釣行日記
今日はムリ
今日はいちよう 海まで行ってきました
オキアミもって行きましたがそのまま冷凍庫に入れました
小波渡漁港には10人もいましたよ
でもスカリはかかってませんでした
あとは弁天脇には3人
今日は1枚出たそうです。
あとはリーフに2人に堅苔沢漁港4人いましたよ。 がんばってました
府屋漁港まで行ってきましたが やると所がなく 今日はやめてきました
豚下ではやれそうでしたが テトラは疲れるので止めて帰ってきました
帰りに米子漁港にパトカーと海上保安庁がいました
誰か落ちたのかと思い 海上保安庁の人に聞いたら 木造船が打ち寄せられただけでした。
釣り人が落ちたんじゃなくて よかった よかった

オキアミもって行きましたがそのまま冷凍庫に入れました

小波渡漁港には10人もいましたよ

でもスカリはかかってませんでした

あとは弁天脇には3人
今日は1枚出たそうです。
あとはリーフに2人に堅苔沢漁港4人いましたよ。 がんばってました

府屋漁港まで行ってきましたが やると所がなく 今日はやめてきました

豚下ではやれそうでしたが テトラは疲れるので止めて帰ってきました

帰りに米子漁港にパトカーと海上保安庁がいました
誰か落ちたのかと思い 海上保安庁の人に聞いたら 木造船が打ち寄せられただけでした。
釣り人が落ちたんじゃなくて よかった よかった

2013年12月08日 Posted by 鱗海 at 13:22 │Comments(10) │釣果情報
オークション
またオークションで ウキを落札しました
GREX【観(KAN)L】3B・2B・G6・G8イエローの4個です
1個 2300円のやつが 4個で4460円で手にいれました
いやーもうかった
先週 上州屋より GREX【観(KAN)L】G6イエローを2205円で購入して
失敗
オークションなら 2個買えました
今日はすごく良かったみたい 朝イチ 3発立て続けて 切られた話も入ってきました。
週末 どこに行こうか迷います。 困った・こまった

GREX【観(KAN)L】3B・2B・G6・G8イエローの4個です

1個 2300円のやつが 4個で4460円で手にいれました

いやーもうかった

先週 上州屋より GREX【観(KAN)L】G6イエローを2205円で購入して
失敗


今日はすごく良かったみたい 朝イチ 3発立て続けて 切られた話も入ってきました。
週末 どこに行こうか迷います。 困った・こまった

2013年12月04日 Posted by 鱗海 at 19:09 │Comments(0) │釣具
加茂磯
今日もまた波が昨日よりおちて1.5mくらいまで下がりました
うらやましい
今日 加茂磯の油戸荒崎で45cm頭に6枚でました
だんだん加茂磯も良くなってきましたね
明日もいいみたい 俺も会社休んで行きたいなぁー

うらやましい

今日 加茂磯の油戸荒崎で45cm頭に6枚でました

だんだん加茂磯も良くなってきましたね

明日もいいみたい 俺も会社休んで行きたいなぁー
2013年12月03日 Posted by 鱗海 at 20:41 │Comments(4) │釣果情報
波がおちた
今日 昨日より少し波がおちました
高い磯は今日は入れたみたい
うらやましい
会社の休みのヤツから
メールに
携帯に昼休みバンバンきました
この他に バラシ5回だそうです
もったいない
場所は ㊙ です 今週行ってきてから

高い磯は今日は入れたみたい


会社の休みのヤツから



この他に バラシ5回だそうです


場所は ㊙ です 今週行ってきてから

2013年12月02日 Posted by 鱗海 at 18:23 │Comments(0) │釣果情報
黒鯛11
またまた黒鯛です
今日は少し早起き
して 7:30前に海に到着です
今日の狙いは中浜漁港
昨日も人が入っていません
・・・・・ところが波が・・・高い 防波堤の上に上がれません
しかも下側に先行者がいます
がっかりです 別の場所探しです
弁天脇も人が入っています
しょうがないので 場所探しで南下
府屋漁港も沖側の防波堤に上がれません
そのまま南下して笹川流れに行きました
で竿を出したのがここ
脇川漁港です
で やっと40cmオーバーの黒鯛が釣れました
朝いち からオキアミ残りっぱなし
これははいっているかも
ところが5投しても オキアミ残りっぱなし 心配になって先行者に聞いたところ
まだ2枚しか釣れていない
って釣れてたのかよ
防波堤の先端の方はえさ取りだらけ オキアミ残らずって
やっぱり居るなと思い8投目 狙いのポイントでウキが沈んでいきましたが
道糸走らず あれ根がかり?? 竿先できいてみると ゴンゴン キター
慎重になってレバーブレーキでちょびっと糸だしました
丁寧にやりとり いい引き」 40cmは超えてる
久しぶりだなーって感触 楽しみました。
T君の 41cm超えてますように タモかけ後すぐに サイズ測定
40.5cm エー 1cmたりない 釣った人に似て メタボな黒鯛だったので
重量感はありましたが 長さが足りませんでした 嬉しさ半分です。
その後も 頑張りましたが 風向きと流れが合わず ダメでした。
黒鯛は居るんですが 喰わせられません 腕が未熟でした
でも最後まで オキアミ残りっぱなしでした。
で昨日の釣果
です 
脇川漁港で30cmぐらいが16枚
弁天脇で1枚以上? 見たのは1枚だけ
小波渡漁港で 3枚でました。

今日は少し早起き


今日の狙いは中浜漁港

昨日も人が入っていません

しかも下側に先行者がいます


弁天脇も人が入っています

しょうがないので 場所探しで南下

府屋漁港も沖側の防波堤に上がれません

そのまま南下して笹川流れに行きました

で竿を出したのがここ
脇川漁港です


朝いち からオキアミ残りっぱなし


ところが5投しても オキアミ残りっぱなし 心配になって先行者に聞いたところ
まだ2枚しか釣れていない

防波堤の先端の方はえさ取りだらけ オキアミ残らずって

やっぱり居るなと思い8投目 狙いのポイントでウキが沈んでいきましたが
道糸走らず あれ根がかり?? 竿先できいてみると ゴンゴン キター
慎重になってレバーブレーキでちょびっと糸だしました

丁寧にやりとり いい引き」 40cmは超えてる

T君の 41cm超えてますように タモかけ後すぐに サイズ測定
40.5cm エー 1cmたりない 釣った人に似て メタボな黒鯛だったので
重量感はありましたが 長さが足りませんでした 嬉しさ半分です。

その後も 頑張りましたが 風向きと流れが合わず ダメでした。
黒鯛は居るんですが 喰わせられません 腕が未熟でした

でも最後まで オキアミ残りっぱなしでした。
で昨日の釣果


脇川漁港で30cmぐらいが16枚

弁天脇で1枚以上? 見たのは1枚だけ
小波渡漁港で 3枚でました。