竿納め
昨日また
ヨットハーバーに竿納めに行ってきました。
天気も
よかったのですが波が高く南西の風が
強く
1号の ウキ を出してがんばったのですが ボウズ でした
波が高く 風が強かったため 仕掛けを安定させれなかったのが敗因です。
波が高く ウネリが南西から入ってたのが 西→北西と急にまわった為
危険と判断し沖向きをあきらめ内側で竿をだしてきました。
釣果はありませんが いい天気で 竿納めが出来てよかった よかった
今年の6月からブログを始めまして ご覧になった 皆様どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

天気も


1号の ウキ を出してがんばったのですが ボウズ でした

波が高く 風が強かったため 仕掛けを安定させれなかったのが敗因です。
波が高く ウネリが南西から入ってたのが 西→北西と急にまわった為
危険と判断し沖向きをあきらめ内側で竿をだしてきました。
釣果はありませんが いい天気で 竿納めが出来てよかった よかった

今年の6月からブログを始めまして ご覧になった 皆様どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
2009年12月31日 Posted by鱗海 at 20:57 │Comments(2) │釣行日記
この記事へのコメント
あけましておめでとう御座います!
年末竿も出さずに終わってしまいました('_')
初詣は、魚の供養と釣りの安全&大漁祈願に行きます。
去年は賽銭¥500で真鯛の64㎝を上げたから
今年は¥1000にしょうかな?
本年も宜しくお願いします(^。^)
年末竿も出さずに終わってしまいました('_')
初詣は、魚の供養と釣りの安全&大漁祈願に行きます。
去年は賽銭¥500で真鯛の64㎝を上げたから
今年は¥1000にしょうかな?
本年も宜しくお願いします(^。^)
Posted by チヌSP at 2010年01月01日 10:21
チヌSPさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
賽銭の額は俗世のことですから関係ないでしょう。
日頃の行いだと思います。(^-^)
俺に釣らせてください。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
賽銭の額は俗世のことですから関係ないでしょう。
日頃の行いだと思います。(^-^)
俺に釣らせてください。
Posted by 鱗海 at 2010年01月01日 12:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |